本文へスキップ

ctecロゴ

新着情報・FAQNEWS&FAQ

調査・診断

目視調査  ▶打診調査  鉄筋腐食度調査
ひび割れ調査  コンクリート強度  ▶ 鉄筋配筋状態調査 
▶中性化深さ測定  ▶塩化物イオン濃度測定   ▶赤外線測定
▶ 鉄筋かぶり深さ調査  ▶気泡間隔係数測定    ▶コアサンプル採取  

 劣化診断調査  
目視調査

目視調査はコンクリート表面に生じた劣化状況や構造物全体の変形状況、周辺の環境状況を目視観察や簡易な器具を用いてコンクリートの状態を把握します。道路トンネルでは高所作業車を使用したり、桟橋下調査では潮位時刻を考慮し、コンクリート表面にできるだけ接近します。暗い場所では照明設備を利用して、出来るだけ明るい状態にして観察します。

 ボックスカルバートによるトンネル調査   ゴゴムボートによる護岸コンクリートの調査
 
図面による変状位置確認
CAD図面による変更展開図


 劣化診断調査  
打診調査

コンクリート表面をハンマーで打撃し、その音質により表面近傍の浮き・剥離空洞の有無を調査します。

 高所作業車による橋脚コンクリートの打診調査  法面吹付けコンクリートの打診調査

 劣化診断調査  
鉄筋腐食度調査

コンクリート内部の鉄筋が腐食して体積膨張すると、鉄筋は周囲のコンクリートに圧力を及ぼしコンクリートにひび割れや剥離が生じます。

▶ハツリ調査
電動ピックで鉄筋をハツリ出して、鉄筋の腐食状況に応じた鉄筋腐食度を判定します。

 電動ピックによる鉄筋付近のハツリ出し  鉄筋腐食度判定

自然電位法
鋼材が腐食することによって変化する鋼材表面の電位から、コンクリート中の鋼材腐食の程度を推定・評価する電気化学的方法です。

 自然電位法測定状況   測定器・電位マップ

<前へ  1  2  3  4  次へ>

バナースペース

株式会社 CTEC

【本社
〒253-0041
神奈川県茅ケ崎市茅ヶ崎1-3-36ルート1ビル3F
TEL 0467-84-6381
FAX 0467-84-638
2


技術部

〒253-0041
神奈川県茅ケ崎市茅ヶ崎1-9-88
(J-POWER設計コンサルタント内)
TEL 0467-85-4111
FAX 0467-85-4127
(平日 09:30~17:30)